管理 RSS
 | KIMIX-GOGO
faceSite map
faceDiary
faceGallery
faceDoujin
faceHobby
faceOther
faceBBS
faceP-BBS
faceLink

profile
pbbs2
mail


=更新=
2024.04.19[金]
AM 10:33

pixiv
TINAMI
twitter

KIMIX-GOGOOther > 蜂飼育記録2010

■蜂飼育記録2010 <蟲,食>  [10.12.31]


img20100703i.jpg
集団で。


img20100711.jpg
7/11


img20100712a.jpg
溢れ出すアオムシコマユバチの幼虫。


img20100712b.jpg
大きさは4mm程度。


img20100714.jpg
女王蜂の貴重な産卵シーン。


img20100717b.jpg
7/17
寄生蜂を探るべく1度幼虫を解剖してみたいと思います。


img20100717c.jpg
31匹もいました。
手元のファーブル昆虫記に寄るとアオムシの被寄生率は3/4、数は多ければ50匹もいるとか。


img20100717d.jpg
アオムシに限らず昆虫の幼虫は図のように体内に栄養を蓄えて水風船のようになっています。
その体液の海に寄生蜂の幼虫は巣食っている様子。

詳しくはこちらで。



img20100717e.jpg
摘出した寄生蜂の幼虫はこっちの蜂の幼虫に与えたらおいしそうに食べていました。


img20100720c.jpg
巣を改造したいと思います。
現在スライド式なのですが、


img20100720d.jpg
回転式に改造しました。

巣箱の床に画鋲を貼付け、そこに巣のベースの厚紙の中心を突き刺し、ふちを押さえます。
飛び出たつまみを押すことで回転します。

これであらゆる角度から観察や幼虫にエサを与えることが可能に!


img20100720e.jpg
それにしても巣の増設方向が予想と全く違う方向なんですけど。


img20100723a.jpg
巣を改造したばかりでしたが、将来を考え大きい巣箱に移したいと思います。


img20100723b.jpg
今回は段ボールで回転式のベースを作ります。


img20100723c.jpg
それをやはりスライドレールで設置。



img20100723d.jpg
図のように収まります。


img20100725i.jpg
それにしても変な方向に延び手行く様子。


img20100726d.jpg



img20100726e.jpg
カエルやトンボを与えてみる。


img20100726f.jpg
奇麗に食べてくれました。

カエルは骨とうんこ系以外全部食べてくれますが、ちょっと生臭いですね。

それと食べ残しが発生するものの場合、
成虫がそれらを捨てにいこうと巣から飛び出し慌ただしくなるので
夜間の観察時は注意しましょう。
残骸を回収してしまうのもいいです。


img20100727f.jpg
7/27


img20100727g.jpg
いつの間にかオスがいました。
雌より黄色くちょっと小さいのがオスです。


img20100728b.jpg
7/28


img20100729a.jpg
7/29
増設されていく巣の先端の様子。
卵のある部屋に蜜らしきものがありますが一時的に貯蔵してるんでしょうかね。
もちろんミツバチみたいに大量に蓄えたりはしないでしょうが。


img20100729b.jpg
巣の様子


img20100729g.jpg





 page  [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]


KIMIX-GOGOOther > 蜂飼育記録2010
このサイトのイラスト、文章等の無断加工、転載を禁じます。
©2001-2015, KIMIX-GOGO All Rights Reserved.