








・profile
・pbbs2
=更新=
2025.10.16[木]
PM 09:44
Past Diary



KIMIX-GOGO > Diary > 2025 10
10/16(木)
BOOTH出荷日じゃないけど新作のメガミ用フェイスの出荷に出かけるなど。
SOL対応の接続Dもラインナップに。
となモ8で当日版権申請してたアルカナディア、武装神姫(エーデルワイス)の許諾いただきました。
BOOTH出荷日じゃないけど新作のメガミ用フェイスの出荷に出かけるなど。
SOL対応の接続Dもラインナップに。
となモ8で当日版権申請してたアルカナディア、武装神姫(エーデルワイス)の許諾いただきました。
[佐久]
10/15(水)
メガミ用フェイスの販売を開始。
丸顔の需要が読めずに少なめにしていたら真っ先になくなってしまった…
すぐ増産することに。
SOL対応をすっかり忘れてたので接続パーツの設計など。
フェイスの開発ささっと終わらせるはずが結局1ヶ月近くかかってしまった。
そろそろ当日版権の作業をしないと。
メガミ用フェイスの販売を開始。
丸顔の需要が読めずに少なめにしていたら真っ先になくなってしまった…
すぐ増産することに。
SOL対応をすっかり忘れてたので接続パーツの設計など。
フェイスの開発ささっと終わらせるはずが結局1ヶ月近くかかってしまった。
そろそろ当日版権の作業をしないと。
[佐久]
10/14(火)
メガミ用フェイスの作業など。
news
・長野県中野市の4人殺害の青木政憲被告に死刑
メガミ用フェイスの作業など。
news
・長野県中野市の4人殺害の青木政憲被告に死刑
[佐久]
10/13(月)
メガミ用フェイス初回プリントした直後だというのにもう修正箇所が。
メガミ用フェイス初回プリントした直後だというのにもう修正箇所が。
[佐久]
10/12(日)
メガミの顔のプリントや販売準備など。
メガミの顔のプリントや販売準備など。
[佐久]
10/11(土)
メガミの顔のプリントや販売準備など。
メガミの顔のプリントや販売準備など。
[佐久]
10/10(金)
メガミの顔をプリントしたり。
メガミの顔をプリントしたり。
[佐久]
10/9(木)
メガミの顔設計。
メガミの顔設計。
[佐久]
10/8(水)
キノコ遠征&映画鑑賞のためお出かけ。
まずは長和町の道の駅へ。
雑キノコはリコボウ(ハナイグチ)が多めの様子。

リコボウ、ハタケシメジ、アミタケを購入。
リコボウは裏の黄色い鮮度の良さそうなものを選ぶ。
和田エリアの湧水スポットで飲み水補充。
本日は日和もよく秋晴れの田舎道は爽快。
映画 キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ! [71分]

うたたちがとある島のアイドルフェスに招待されるお話。
そこは時空を超え様々な世界からアイドルやファンが集まる島で、
リハを終えたうたちは島に伝わる女神の伝説を聞くが、直後島に悪いクラゲの群れが襲来。
プリキュアになって応戦するが過去の島に飛ばされてしまう。
うたはそこで出会った少女と交流するが…
軽率に推し活を勧める本作だけど
推すことで生きる力を得るが、失えば闇落ちもしかねないという存外シビアな題材だった。
それに寿命差の話なんてシリーズではトロプリでちょっと触れた程度だったし。
昨年の映画がイマイチだったのであまり期待してなかったけど
想像以上の出来で楽しめた。
映画が終わったら道の駅あおきへ直行。
松茸はたくさんあったけど、朝イチでは100セットほどあったっぽい。

雑キノコはリコボウがそこそこあったけどものが良くなさそうなのでスルー。
フルーツなどを購入。
おやつを買って食べつつ再び映画館へ戻る。
劇場版 チェンソーマン レゼ篇 [100分]

先日総集編を見て予習復習完璧。
前半の青春…!って感じと後半の街を破壊しながらの激しい戦闘の落差がすごい。
レゼはハニトラとはいえオタクくんが好きになっちゃう容姿や仕草だ。
Twitterでもイラストやコスプレを見かける。
TVの方では出始めたばかりの特異課の他の魔人や悪魔たちも参戦。
サメの魔人、頑丈すぎるし便利すぎるな。
花江さんかよ。
アキくんあの世界でよく死なずにやっていけてるな。
寿命は削りまくってるけど。
今回は天使の悪魔との絡みが多くホモォ…が湧きそう。
レゼも最初はハニトラだったのにああなって最後はああなる。
洋物映画のような切ない最後。
本作も作者の映画好きがそこら中に出てるな。
2時頃になってしまったけど「machi no akari」でランチ。

こちらは地物の野菜をふんだんに使った創作カレーのお店で、
メニューはセット一品のみで内容が季節によって変わると言った感じで今回2回目。
カレーの前にたらこパスタが出るなどボリュームも意外とある。
カレーはあまり好みの作りではなかった。
帰りの道すがら「カレーと焼きそばのエピス」でカフェタイム。

当初はこちらでランチの予定が食材の都合でカフェのみとのことで、
事前に電話してよかった。
昨今よくある古民家改修カフェでオサレな内装です。
田舎名物義仲挙兵の地。

歴史はともかく湧水スポットとして見学に寄り道。
塚?もありここから湧いてるのだろうか、よくわからん。

写真だとわからないけど塚の周りは湿地になってました。
その手前にある井戸。

コンクリで風情はない。
今回のキノコはこんな感じ。

おひたしや天ぷらでいただく。

濃厚なキノコの風味で美味しい。
映画、買い物、ドライブ、料理で疲れ果てた。
キノコ遠征&映画鑑賞のためお出かけ。
まずは長和町の道の駅へ。
雑キノコはリコボウ(ハナイグチ)が多めの様子。

リコボウ、ハタケシメジ、アミタケを購入。
リコボウは裏の黄色い鮮度の良さそうなものを選ぶ。
和田エリアの湧水スポットで飲み水補充。
本日は日和もよく秋晴れの田舎道は爽快。
映画 キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ! [71分]

うたたちがとある島のアイドルフェスに招待されるお話。
そこは時空を超え様々な世界からアイドルやファンが集まる島で、
リハを終えたうたちは島に伝わる女神の伝説を聞くが、直後島に悪いクラゲの群れが襲来。
プリキュアになって応戦するが過去の島に飛ばされてしまう。
うたはそこで出会った少女と交流するが…
軽率に推し活を勧める本作だけど
推すことで生きる力を得るが、失えば闇落ちもしかねないという存外シビアな題材だった。
それに寿命差の話なんてシリーズではトロプリでちょっと触れた程度だったし。
昨年の映画がイマイチだったのであまり期待してなかったけど
想像以上の出来で楽しめた。
映画が終わったら道の駅あおきへ直行。
松茸はたくさんあったけど、朝イチでは100セットほどあったっぽい。

雑キノコはリコボウがそこそこあったけどものが良くなさそうなのでスルー。
フルーツなどを購入。
おやつを買って食べつつ再び映画館へ戻る。
劇場版 チェンソーマン レゼ篇 [100分]

先日総集編を見て予習復習完璧。
前半の青春…!って感じと後半の街を破壊しながらの激しい戦闘の落差がすごい。
レゼはハニトラとはいえオタクくんが好きになっちゃう容姿や仕草だ。
Twitterでもイラストやコスプレを見かける。
TVの方では出始めたばかりの特異課の他の魔人や悪魔たちも参戦。
サメの魔人、頑丈すぎるし便利すぎるな。
花江さんかよ。
アキくんあの世界でよく死なずにやっていけてるな。
寿命は削りまくってるけど。
今回は天使の悪魔との絡みが多くホモォ…が湧きそう。
レゼも最初はハニトラだったのにああなって最後はああなる。
洋物映画のような切ない最後。
本作も作者の映画好きがそこら中に出てるな。
2時頃になってしまったけど「machi no akari」でランチ。

こちらは地物の野菜をふんだんに使った創作カレーのお店で、
メニューはセット一品のみで内容が季節によって変わると言った感じで今回2回目。
カレーの前にたらこパスタが出るなどボリュームも意外とある。
カレーはあまり好みの作りではなかった。
帰りの道すがら「カレーと焼きそばのエピス」でカフェタイム。

当初はこちらでランチの予定が食材の都合でカフェのみとのことで、
事前に電話してよかった。
昨今よくある古民家改修カフェでオサレな内装です。
田舎名物義仲挙兵の地。

歴史はともかく湧水スポットとして見学に寄り道。
塚?もありここから湧いてるのだろうか、よくわからん。

写真だとわからないけど塚の周りは湿地になってました。
その手前にある井戸。

コンクリで風情はない。
今回のキノコはこんな感じ。

おひたしや天ぷらでいただく。

濃厚なキノコの風味で美味しい。
映画、買い物、ドライブ、料理で疲れ果てた。
[佐久-長和-上田-青木村-上田-佐久]
10/7(火)
メガミの顔設計。
news
・金価格が1グラム2万1500円突破
先月末に2万円を突破するも高騰は止まらず。
人昔前に金の購入を検討したことがあったけど結局見送ってしまい、
今となっては買い時がわからない。
メガミの顔設計。
news
・金価格が1グラム2万1500円突破
先月末に2万円を突破するも高騰は止まらず。
人昔前に金の購入を検討したことがあったけど結局見送ってしまい、
今となっては買い時がわからない。
[佐久]
10/6(月)
メガミの顔設計。
news
・ノーベル生理学・医学賞に大阪大の坂口志文特任教授が受賞
免疫反応抑える「制御性T細胞」を発見。
メガミの顔設計。
news
・ノーベル生理学・医学賞に大阪大の坂口志文特任教授が受賞
免疫反応抑える「制御性T細胞」を発見。
[佐久]
10/5(日)
駒場公園でぞっこん!さく市(いち)というお祭りが開催されているので行ってみる。
在宅仕事でこもりがちなので地域のお祭りにも行ってみないと、というわけで。
駐車場は第一駐車場が250台の広さでその他駐車場もあるので大丈夫だろうと思ったら
11時過ぎで第一駐車場がほぼ満車状態。
しかし回転もあるので停められた。
中央の噴水エリアを中心に飲食や企業の屋台が並びます。

しかし雨の予報だったのに午前中は晴れでなかなか暑かった。
佐蔵が地域の高校生とコラボしたゆず塩ラーメン。

爽やかな酸味のさっぱりしたラーメンでした。
チャーシューもしっかり入っており意外とボリュームもあり。
でもこういうのハーフサイズの方が助かるよね。
食べ歩きするにはね。
その他焼き鳥やカフェオレなどそれなりに満喫。
ハンバーグ作ったり。
メガミの顔設計。
駒場公園でぞっこん!さく市(いち)というお祭りが開催されているので行ってみる。
在宅仕事でこもりがちなので地域のお祭りにも行ってみないと、というわけで。
駐車場は第一駐車場が250台の広さでその他駐車場もあるので大丈夫だろうと思ったら
11時過ぎで第一駐車場がほぼ満車状態。
しかし回転もあるので停められた。
中央の噴水エリアを中心に飲食や企業の屋台が並びます。

しかし雨の予報だったのに午前中は晴れでなかなか暑かった。
佐蔵が地域の高校生とコラボしたゆず塩ラーメン。

爽やかな酸味のさっぱりしたラーメンでした。
チャーシューもしっかり入っており意外とボリュームもあり。
でもこういうのハーフサイズの方が助かるよね。
食べ歩きするにはね。
その他焼き鳥やカフェオレなどそれなりに満喫。
ハンバーグ作ったり。
メガミの顔設計。
[佐久]
10/4(土)
メガミの顔設計。
news
・漫画家の江口寿史のイラストがトレスばっかだと露見し炎上
近年ポップアート広告に多く起用されていたが、
無断で一般人の写真をトレスして仕上げていたようで
使われた人が声明を上げるなどするも
同氏は謝罪するわけでもなくのらりくらりなコメントで炎上。
「ストップ!! ひばりくん!」などキャリアの多いプロ漫画家だが
作品を未完のまま放置するなど問題も。
・高市早苗が自民党の新総裁に選出
日本初の女性首相へ。
有力だったのにステマで失速した小泉進次郎よりはマシ…?
・Aぇ! groupの草間リチャードが公然わいせつで逮捕
鉄腕DASHでお馴染み。
酔ってたとはいえ誰かにはめられたらしい。
メガミの顔設計。
news
・漫画家の江口寿史のイラストがトレスばっかだと露見し炎上
近年ポップアート広告に多く起用されていたが、
無断で一般人の写真をトレスして仕上げていたようで
使われた人が声明を上げるなどするも
同氏は謝罪するわけでもなくのらりくらりなコメントで炎上。
「ストップ!! ひばりくん!」などキャリアの多いプロ漫画家だが
作品を未完のまま放置するなど問題も。
・高市早苗が自民党の新総裁に選出
日本初の女性首相へ。
有力だったのにステマで失速した小泉進次郎よりはマシ…?
・Aぇ! groupの草間リチャードが公然わいせつで逮捕
鉄腕DASHでお馴染み。
酔ってたとはいえ誰かにはめられたらしい。
[佐久]
10/3(金)
どっと寒くなった気がする。
特に屋内が。
買い物に出かけたり。
メガミの顔設計。
どっと寒くなった気がする。
特に屋内が。
買い物に出かけたり。
メガミの顔設計。
[佐久]
10/2(木)
「劇場版 オーバーロード 聖王国編」が配信に来てたいので視聴。
大まかな話はネタバレ見てるので知ってるとはいえ、
今回も魔王系残酷物語で人間さん不憫すぎる。
お話としては面白いけど。
メガミの顔設計。
黒マオの一部塗装したり。
「劇場版 オーバーロード 聖王国編」が配信に来てたいので視聴。
大まかな話はネタバレ見てるので知ってるとはいえ、
今回も魔王系残酷物語で人間さん不憫すぎる。
お話としては面白いけど。
メガミの顔設計。
黒マオの一部塗装したり。
[佐久]
10/1(金)
県内舞台の女子高生ボーリングアニメ「Turkey!」を一気見。
スポコン青春モノかと思いきやまさかのタイムトラベルもので、
人物同士の関係など良く練られており、シリアスな場面も結構ありよくできてる。
先日戸倉上山田温泉に行ったばかりなので、行く前に見ておけば良かった。
最近ユニコーンの楽曲聴いてないなーと思って
2023年のアルバム「クロスロード」を購入。
全体的にレトロで明るい曲が多くメロディラインははやり好みだ。
昭和の名曲の歌詞をさらっと使うハイセンスぶり。
あと名曲Maybe Blueのオマージュっぽい曲も。
県内舞台の女子高生ボーリングアニメ「Turkey!」を一気見。
スポコン青春モノかと思いきやまさかのタイムトラベルもので、
人物同士の関係など良く練られており、シリアスな場面も結構ありよくできてる。
先日戸倉上山田温泉に行ったばかりなので、行く前に見ておけば良かった。
最近ユニコーンの楽曲聴いてないなーと思って
2023年のアルバム「クロスロード」を購入。
全体的にレトロで明るい曲が多くメロディラインははやり好みだ。
昭和の名曲の歌詞をさらっと使うハイセンスぶり。
あと名曲Maybe Blueのオマージュっぽい曲も。
[佐久]
KIMIX-GOGO > Diary > 2025 10
このサイトのイラスト、文章等の無断加工、転載を禁じます。
©2001-2015, KIMIX-GOGO All Rights Reserved.
©2001-2015, KIMIX-GOGO All Rights Reserved.