








・profile
・pbbs2
=更新=
2025.06.20[金]
PM 10:33
Past Diary



KIMIX-GOGO > Diary > 2025 06
6/20(金)
プリントしたり料理したり。
印刷不良の原因がわかってきたけど
とりあえずの回避方法だと印刷時間が倍になってしまうので困る。
news
・お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二が一般女性と結婚したことを発表
ガリベンガーV(現:ガリベンチャーV)でおなじみ。
シロちゃんは押しかけ妻ムーヴできなくなるな。
・TOKIO 国分太一が無期限活動中止に
詳細は伏せられてるものの重大なコンプラ違反があったとのこと。
どうも最近の鉄腕DASHの放送内容が偏ってると思ったら…
彼も"メンバー"と化してしまったか。
国文といえば昔のボキャブラ天国で
コントの合間の参加芸人らがわらわらしてるところで
幹てつやがエレキギターで一発芸をするも滑り、
爆笑太田がギターを借りて同じリズムで一発芸をしたら受けて、
それに対し「幹さんのギターも使い方次第ではこんなに面白くなるんですね」
などと言ってたのが印象的だった。
※幹てつやと太田の芸は実際は大差なかったがなんとなく後者の方が受けてしまう
プリントしたり料理したり。
印刷不良の原因がわかってきたけど
とりあえずの回避方法だと印刷時間が倍になってしまうので困る。
news
・お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二が一般女性と結婚したことを発表
ガリベンガーV(現:ガリベンチャーV)でおなじみ。
シロちゃんは押しかけ妻ムーヴできなくなるな。
・TOKIO 国分太一が無期限活動中止に
詳細は伏せられてるものの重大なコンプラ違反があったとのこと。
どうも最近の鉄腕DASHの放送内容が偏ってると思ったら…
彼も"メンバー"と化してしまったか。
国文といえば昔のボキャブラ天国で
コントの合間の参加芸人らがわらわらしてるところで
幹てつやがエレキギターで一発芸をするも滑り、
爆笑太田がギターを借りて同じリズムで一発芸をしたら受けて、
それに対し「幹さんのギターも使い方次第ではこんなに面白くなるんですね」
などと言ってたのが印象的だった。
※幹てつやと太田の芸は実際は大差なかったがなんとなく後者の方が受けてしまう
[佐久]
6/19(木)
プリントしたり。
最近Mars3 x SK水洗いレジンでプリント不良が頻発して困る。
特定の条件で出るんだけど原因がわからない。
メガミデバイス界隈で、
いつもうちのシニヨンを愛用してくれてるこおりさんのところの子を描かせてもらいました。
プリントしたり。
最近Mars3 x SK水洗いレジンでプリント不良が頻発して困る。
特定の条件で出るんだけど原因がわからない。
メガミデバイス界隈で、
いつもうちのシニヨンを愛用してくれてるこおりさんのところの子を描かせてもらいました。
[佐久]
6/18(水)
久々の製麺チャレンジ。
大量に作ってたら1日終わる。
久々の製麺チャレンジ。
大量に作ってたら1日終わる。
[佐久]
6/17(火)
流石に今日から冷房使用。
縁側部屋の押入の整理を行うなど。
流石に今日から冷房使用。
縁側部屋の押入の整理を行うなど。
[佐久]
6/16(月)
両親を連れ小諸市の夢ハーベスト農場に行ってみる。
柏木エリアの浅間サンライン沿いから一歩入ったとことにある庭園で、
何度か行ったのつぐもりカフェの近く。
(最近この辺りでクマの目撃があったけどね)
駐車場から、割と急な坂を登ると
カントリーなログハウスの店舗がお出迎え。

まずは昼食。
こちらの屋外デッキを利用。

開放感あるけど木に囲まれており意外と展望が悪い。
あと虫が飛び交うので虫嫌いの人には厳しい。
小諸野菜のベジロールセット ¥1,300

何かと思えば肉と野菜を巻いた寿司。
包みを剥がすと崩壊するので剥がさず慎重に食べる。
しかし謎の汁が下側に垂れるので注意。
凝ってて面白いけどなかなかの食べにくさ。
自分らでも試食してるだろうに。
寿司形態なのにポテンシャルを活かしきれてない。
あと量的にはやや少なめ。
バラ園の散策。



様々なバラが見頃。
厳密には先週だったろうけどそのころは雨続きだったしなぁ。
もちろんバラ以外の花もたくさんある。
今日もなかなか暑かったけど明日以降さらに暑い日が続くので
今日が狙い目というところ。
こちらは敷地のほとんどを占めるラベンダー畑だけど
昨年の暑さと2月の雪不足(乾燥)でかなり枯れてしまったらしく残念な感じに。

一部咲き始めてるところもあった。
花の香料を抽出するラボを見学したり。
ストラプちゃんとハナムグリ。

散策で一汗かいた後名物のラベンダーソフトをいただく。

ほんのり風味。
母は庭いじりや花好きだし、父はボランティアで公園の庭園整備などをやっているので
それなりに見るものはあった様子。
公真は花を愛でる趣味はないけど庭と虫は好きなので。
しかしラベンダー畑を踏まえると入園料¥1,100は高めか。
両親を連れ小諸市の夢ハーベスト農場に行ってみる。
柏木エリアの浅間サンライン沿いから一歩入ったとことにある庭園で、
何度か行ったのつぐもりカフェの近く。
(最近この辺りでクマの目撃があったけどね)
駐車場から、割と急な坂を登ると
カントリーなログハウスの店舗がお出迎え。

まずは昼食。
こちらの屋外デッキを利用。

開放感あるけど木に囲まれており意外と展望が悪い。
あと虫が飛び交うので虫嫌いの人には厳しい。
小諸野菜のベジロールセット ¥1,300

何かと思えば肉と野菜を巻いた寿司。
包みを剥がすと崩壊するので剥がさず慎重に食べる。
しかし謎の汁が下側に垂れるので注意。
凝ってて面白いけどなかなかの食べにくさ。
自分らでも試食してるだろうに。
寿司形態なのにポテンシャルを活かしきれてない。
あと量的にはやや少なめ。
バラ園の散策。



様々なバラが見頃。
厳密には先週だったろうけどそのころは雨続きだったしなぁ。
もちろんバラ以外の花もたくさんある。
今日もなかなか暑かったけど明日以降さらに暑い日が続くので
今日が狙い目というところ。
こちらは敷地のほとんどを占めるラベンダー畑だけど
昨年の暑さと2月の雪不足(乾燥)でかなり枯れてしまったらしく残念な感じに。

一部咲き始めてるところもあった。
花の香料を抽出するラボを見学したり。
ストラプちゃんとハナムグリ。

散策で一汗かいた後名物のラベンダーソフトをいただく。

ほんのり風味。
母は庭いじりや花好きだし、父はボランティアで公園の庭園整備などをやっているので
それなりに見るものはあった様子。
公真は花を愛でる趣味はないけど庭と虫は好きなので。
しかしラベンダー畑を踏まえると入園料¥1,100は高めか。
[佐久-小諸-佐久]
6/15(日)
創彩少女庭園 一条星羅を組むなど。


きっとオタクに優しいギャルに違いない。
朝方は涼しいので部屋着に冬物フリースとか着てたんだけど、
午後から急激に暑くなってきて午後はハーパン&半袖Tシャツに。
明日以降もほぼ夏の日和が続きそう。
梅雨入りしたら涼しくなるはずでは…??
午後は複製作業など。
となモ準備で残った肌色でアウラさんのパーツを一部複製。
触手台座関連の複製は梅雨前にやっておきたくて3月頃着手したのに
調色して未使用のレジンを残したままいつの間にか6月になってしまっていた。
レジンは調色したあと徐々に吸湿して微細気泡が発生しやすくなるので
作ったら2ヶ月くらいで使っておきたいし、
さらに部屋の湿度が高くても気泡が増すなどの事情。
創彩少女庭園 一条星羅を組むなど。


きっとオタクに優しいギャルに違いない。
朝方は涼しいので部屋着に冬物フリースとか着てたんだけど、
午後から急激に暑くなってきて午後はハーパン&半袖Tシャツに。
明日以降もほぼ夏の日和が続きそう。
梅雨入りしたら涼しくなるはずでは…??
午後は複製作業など。
となモ準備で残った肌色でアウラさんのパーツを一部複製。
触手台座関連の複製は梅雨前にやっておきたくて3月頃着手したのに
調色して未使用のレジンを残したままいつの間にか6月になってしまっていた。
レジンは調色したあと徐々に吸湿して微細気泡が発生しやすくなるので
作ったら2ヶ月くらいで使っておきたいし、
さらに部屋の湿度が高くても気泡が増すなどの事情。
[佐久]
6/14(土)
昨日に引き続き押入整理。
カビっぽかった押入の床はアルコールで吹いた後、一晩送風して乾燥。

再度衣装ケースを置くにあたって木の棒で底上げして風通しをよくする。
縁側部屋の上の押入も整理。
ここは公真や姉の学校時代の制作物など。
公真のランドセルやヘルメット。

この地域では小学生はヘルメット着用というローカル風習がある。
小中のころの制作物。


これは姪っ子がおぎのや閉店に反対して作った活動家風ポスター。

昨日に引き続き押入整理。
カビっぽかった押入の床はアルコールで吹いた後、一晩送風して乾燥。

再度衣装ケースを置くにあたって木の棒で底上げして風通しをよくする。
縁側部屋の上の押入も整理。
ここは公真や姉の学校時代の制作物など。
公真のランドセルやヘルメット。

この地域では小学生はヘルメット着用というローカル風習がある。
小中のころの制作物。


これは姪っ子がおぎのや閉店に反対して作った活動家風ポスター。

[佐久]
6/13(金)
買い物に出かけたり。
先日に続き家の押入整理。

この下段の衣装ケースを全て引っ張り出したところ床にカビが!
すのことか空間を開けておかないとダメだね。
衣装やごったくも整理して捨てるものは捨てるなど。
news
・イスラエル軍がイランの核関連施設など空爆
革命防衛隊トップら殺害。
買い物に出かけたり。
先日に続き家の押入整理。

この下段の衣装ケースを全て引っ張り出したところ床にカビが!
すのことか空間を開けておかないとダメだね。
衣装やごったくも整理して捨てるものは捨てるなど。
news
・イスラエル軍がイランの核関連施設など空爆
革命防衛隊トップら殺害。
[佐久]
6/12(木)
触手台座&生物の複製作業など。
news
インドで英ロンドン行きのエア・インディア機が墜落
乗客は1名を除き全員死亡。
墜落した場所にあった学生寮でも多くの死者が出た模様。
また、787型機としては初の死亡事故。
触手台座&生物の複製作業など。
news
インドで英ロンドン行きのエア・インディア機が墜落
乗客は1名を除き全員死亡。
墜落した場所にあった学生寮でも多くの死者が出た模様。
また、787型機としては初の死亡事故。
[佐久]
6/11(水)
事務作業など。
イシガニを買ってみた。

4kgパックです。
まずは塩茹で。
脚は細いのでもいで、ボディとハサミを茹でる。

身もミソも濃厚でうまいけど、
解体が大変でその割に過食部が少なく大変だった。
この殻の厚みを見てくれ。

足と一部本体を汁にもしたけど良い出汁が出てました。
しかし身は食べにくい。
まぁ食べやすかったら人気になってるよね。
ポケマル/冷凍出荷!食用イシガニ 石蟹4k〜8kg 4kgで約40杯 冷凍蟹
https://poke-m.com/products/434643
news
・「鎧真伝サムライトルーパー」の放送が発表される
令和だぞ!??
サムライトルーパーは子供の頃姉と見てました。
トウマが好きだった。
武者頑駄無摩亜屈みたいで。
森口博子さんのアニソンはガンダムのイメージ強いけどサムライトルーパーもいいよ。
事務作業など。
イシガニを買ってみた。

4kgパックです。
まずは塩茹で。
脚は細いのでもいで、ボディとハサミを茹でる。

身もミソも濃厚でうまいけど、
解体が大変でその割に過食部が少なく大変だった。
この殻の厚みを見てくれ。

足と一部本体を汁にもしたけど良い出汁が出てました。
しかし身は食べにくい。
まぁ食べやすかったら人気になってるよね。
ポケマル/冷凍出荷!食用イシガニ 石蟹4k〜8kg 4kgで約40杯 冷凍蟹
https://poke-m.com/products/434643
news
・「鎧真伝サムライトルーパー」の放送が発表される
令和だぞ!??
サムライトルーパーは子供の頃姉と見てました。
トウマが好きだった。
武者頑駄無摩亜屈みたいで。
森口博子さんのアニソンはガンダムのイメージ強いけどサムライトルーパーもいいよ。
[佐久]
6/10(火)
午後、両親と共に家の押入の整理を行う。
主に布団など。

田舎の一軒家のお年寄りときたら、
家の広さにかまけていらんものを溜め込んで
あとは死に逃げして遺品整理を子供に押し付けるのが通例になっているので
うちは生きているうちに本人たちにやってもらおうという方針。
特に布団類は、
もう多人数が泊まりに来るようなこともないのである程度処分しないと。
あと両親の私物も。
news
・関東甲信越が梅雨入り
午後、両親と共に家の押入の整理を行う。
主に布団など。

田舎の一軒家のお年寄りときたら、
家の広さにかまけていらんものを溜め込んで
あとは死に逃げして遺品整理を子供に押し付けるのが通例になっているので
うちは生きているうちに本人たちにやってもらおうという方針。
特に布団類は、
もう多人数が泊まりに来るようなこともないのである程度処分しないと。
あと両親の私物も。
news
・関東甲信越が梅雨入り
[佐久]
6/9(月)
となモの後片付けやイベント準備で滞っていた事務処理など。
となモの後片付けやイベント準備で滞っていた事務処理など。
[佐久]
6/8(日)
となモ7は二日目のBOOTH販売日。
こちらも売れ行き悪し。
昨日のとなモでお手伝いお願いしたヒゲちゃんが
何故か地元まで来ているそうなので落ち合うことに。
昨日の雑談で、道の駅女神の里たてしなのカフェで
コーヒーがミカドコーヒーのパック注いで¥400だったという話をしたら
それを確かめに来たらしい。
謎の行動力。
道の駅ほっとぱ〜く浅科で合流してジェラートを食べたり。
今日は涼しげではあるけど。
その後、道の駅ヘルシーテラス佐久南へ行くなどして道の駅をハシゴ。
ベンチで雑談などをしてそのまま高速で帰ってゆきました。
となモ7は二日目のBOOTH販売日。
こちらも売れ行き悪し。
昨日のとなモでお手伝いお願いしたヒゲちゃんが
何故か地元まで来ているそうなので落ち合うことに。
昨日の雑談で、道の駅女神の里たてしなのカフェで
コーヒーがミカドコーヒーのパック注いで¥400だったという話をしたら
それを確かめに来たらしい。
謎の行動力。
道の駅ほっとぱ〜く浅科で合流してジェラートを食べたり。
今日は涼しげではあるけど。
その後、道の駅ヘルシーテラス佐久南へ行くなどして道の駅をハシゴ。
ベンチで雑談などをしてそのまま高速で帰ってゆきました。
[佐久]
6/7(土)
となモ7参加のためお都会へ。
新幹線に乗るべく佐久平駅に向かうも、
駅周辺の駐車場が軒並み満車でウロウロしていたところ予定の新幹線を逃す。
グリーン車でvip移動するはずが100%超えの自由席に乗るなど出だしからずっこける。
(途中で座れたけど)
グリーン席は3割引でとってるので同額で次の新幹線のグリーン席には移せないという。
しかし佐久平駅前は新規に駐車場できたというのにこのザマ。
何かイベントでもあったっけ?
11時頃会場の東京流通センター第一展示場へ。
ここの会場久々だな。
到着時刻は予定とさほど遅れはなかった。
ブース設営1時間程度でなんとか。
自作プラダン棚はお手軽のはずが意外と時間かかってるな。
作り直した方が良さそう。
今回の売り物はこちら。

ブースの様子。



12時開場。
売れ行きは悪めだった。
ようかろいど初音ミクは10年くらい前のキットなんだけど、
売って欲しいと要望があったので在庫を発掘して今回販売したという経緯。
完売したので良かったけど、
型もとっくに破棄しているのでさすがに再販はもうないです。
こんな記事も
一本足で1つ目のシュールすぎる「ようかろいど初音ミク」
https://akibablog.blog.jp/archives/51404406.html
14時頃お手伝いのヒゲちゃんが来てくれる。
コミケ手伝ってもらったことはあったけど立体イベントに呼んだのは初めて。
立体イベントの成り立ちや文化について説明したり。
17時頃撤収。
打ち上げのため東京駅へ。
カフェバー デポで一休み。

よく来るところ。
近くのグランスタ八重洲の海鮮屋に入る。
酒と肴 離れ庵 東京駅店

ものは良いけどお値段もなかなか。
少子化について話したり。
打ち上げ恒例のミッドタウン八重洲のポップアップラーメンへ。
トリュフ&ポルチーニクリーム

豚骨のような濃厚スープと細木切り麺で好みでした。
8時半頃の新幹線で帰路へ。
帰りの席はグランクラスにしてみた。

一度も乗ったことなかったので、
このまま一生乗らないのも味気ないと思い試しに。
この時間なので食事なしで、値段は普通席の倍程度。
高級オフィスチェアのようで座り心地はさすがにグリーン車よりも良い。
背もたれを倒す際は全体がスライドする機構は面白い。
折りたたみテーブルが2箇所もあり無駄に充実。
しかしドリンク置きは浅くて心許ない。
10時すぎ頃帰宅。
となモ7参加のためお都会へ。
新幹線に乗るべく佐久平駅に向かうも、
駅周辺の駐車場が軒並み満車でウロウロしていたところ予定の新幹線を逃す。
グリーン車でvip移動するはずが100%超えの自由席に乗るなど出だしからずっこける。
(途中で座れたけど)
グリーン席は3割引でとってるので同額で次の新幹線のグリーン席には移せないという。
しかし佐久平駅前は新規に駐車場できたというのにこのザマ。
何かイベントでもあったっけ?
11時頃会場の東京流通センター第一展示場へ。
ここの会場久々だな。
到着時刻は予定とさほど遅れはなかった。
ブース設営1時間程度でなんとか。
自作プラダン棚はお手軽のはずが意外と時間かかってるな。
作り直した方が良さそう。
今回の売り物はこちら。

ブースの様子。



12時開場。
売れ行きは悪めだった。
ようかろいど初音ミクは10年くらい前のキットなんだけど、
売って欲しいと要望があったので在庫を発掘して今回販売したという経緯。
完売したので良かったけど、
型もとっくに破棄しているのでさすがに再販はもうないです。
こんな記事も
一本足で1つ目のシュールすぎる「ようかろいど初音ミク」
https://akibablog.blog.jp/archives/51404406.html
14時頃お手伝いのヒゲちゃんが来てくれる。
コミケ手伝ってもらったことはあったけど立体イベントに呼んだのは初めて。
立体イベントの成り立ちや文化について説明したり。
17時頃撤収。
打ち上げのため東京駅へ。
カフェバー デポで一休み。

よく来るところ。
近くのグランスタ八重洲の海鮮屋に入る。
酒と肴 離れ庵 東京駅店

ものは良いけどお値段もなかなか。
少子化について話したり。
打ち上げ恒例のミッドタウン八重洲のポップアップラーメンへ。
トリュフ&ポルチーニクリーム

豚骨のような濃厚スープと細木切り麺で好みでした。
8時半頃の新幹線で帰路へ。
帰りの席はグランクラスにしてみた。

一度も乗ったことなかったので、
このまま一生乗らないのも味気ないと思い試しに。
この時間なので食事なしで、値段は普通席の倍程度。
高級オフィスチェアのようで座り心地はさすがにグリーン車よりも良い。
背もたれを倒す際は全体がスライドする機構は面白い。
折りたたみテーブルが2箇所もあり無駄に充実。
しかしドリンク置きは浅くて心許ない。
10時すぎ頃帰宅。
[佐久-流通センター-東京駅-佐久]
6/6(金)
散髪に行ったり。
複製したり。
梱包やその他イベント準備あれこれ。
散髪に行ったり。
複製したり。
梱包やその他イベント準備あれこれ。
[佐久]
6/5(木)
リーニエ完成見本の作業。
できたものがこちら。

可愛い感じに仕上がったと思う。
リーニエ完成見本の作業。
できたものがこちら。

可愛い感じに仕上がったと思う。
[佐久]
6/4(水)
リーニエの複製やプリントなど
アウラさんの方もパーツをプリント。
リーニエの複製やプリントなど
アウラさんの方もパーツをプリント。
[佐久]
6/3(火)
リーニエのプリントと設計微調整。
肌色パーツのみレジンキャストするので型作りしたり。
news
・巨人の終身名誉監督 長嶋茂雄が死去
89歳。
「ミスター」の相性で知られた。
中高の同級生だった変態少年が巨人ファンで長嶋好きだったな。
リーニエのプリントと設計微調整。
肌色パーツのみレジンキャストするので型作りしたり。
news
・巨人の終身名誉監督 長嶋茂雄が死去
89歳。
「ミスター」の相性で知られた。
中高の同級生だった変態少年が巨人ファンで長嶋好きだったな。
[佐久]
6/2(月)
リーニエのプリントと設計微調整など。
レジンキャストするパーツは磨きなど。
リーニエのプリントと設計微調整など。
レジンキャストするパーツは磨きなど。
[佐久]
6/1(日)
リーニエのプリント
リーニエのプリント
[佐久]
KIMIX-GOGO > Diary > 2025 06
このサイトのイラスト、文章等の無断加工、転載を禁じます。
©2001-2015, KIMIX-GOGO All Rights Reserved.
©2001-2015, KIMIX-GOGO All Rights Reserved.