Diary2004 1TOPへ 目次へ





1/31(土)
 夜10時に寝たはずが‥、1時半頃起床。ダメじゃん。何のための一昨日の徹夜だったんだか‥。つーか13時間‥。
巷説百物語」観る。「塩の長司」という馬肉を食べた人の話。原作は知りませんがこのアニメは非常に濃いですね。又市一味の3人のキャラの強いこと。主人公(?)の百助は正義感は強いが温厚で頼りない男ですがいい味出してます。キャラもさておき、背景とかもすごいのなんの。この作品妖怪ものなせいか、背景は昔話とかをもっと現代風にアレンジしたような‥。筆ペンでごりごり描いたような感じです。描き方だけじゃあ無く、地形や建物などの形が歪んでたりしてそういう美術センスも良いですね。
光と水のダフネ」未来の海洋都市を舞台とした美少女アクションものです。主人公たちの仕事用の衣装が無駄に露出度が高いというか、きわどすぎるというか‥。ちなみにこの作品「巷説百物語」のついでじゃあなかったら観てません。
プロレス観る。1月は興行は無いので特集とかですが今回は"ジョシュ・バーネット"特集。ジョシュの未公開試合など。これだけ実力もキャラも一流で会社に貢献しているんですから、新日側はもっと第一線で闘わせてあげればいいのに。
 3時過ぎ頃寝る。
1/30(金)
 昼前に1時間ほど仮眠。この徹夜明けでコタツベッドで寝るのが最高です。
 12時頃大学へ。伊藤先生と例の絵の件でお話。6時頃ジャスコって帰る。
 晩飯はジャスコで買った鮫の肉。以前は煮魚にしたので今回は焼いてみました。意外に癖が無いというかあっさりしたものなので味付けは塩胡椒のみで。まずくはないんですが、それほどうまくもないですね。何かもっと良い方法を‥。
 10時頃寝る。が、しかし‥
1/29(木)
 午後1時半頃起床。まるで早い時間に起きられません。
 ようやく自転車のスタンドをなおしました。金属疲労で切れた棒の部分は銅線(正確には銅パイプと銅線)をはめてみました。この銅線、加工しやすかったのですがそのぶんあまり強度が無いようで心配です。
 今日は何をしてたっけ。あれ?たいして何もしてない気が‥。やばい。就活何とやらをやらないと。とりあえず生活時間の矯正のため徹夜でもしようか。
みさきクロニクル 〜ダイバージェンス・イヴ〜」観る。前作の最後(見逃す)で長距離ワープで地球圏に脱出したウォチャーズ・ネストのクルーたち。だが地球は時間障壁で覆われた姿となっていた。とかいうよくわからん設定のもとに話は進んでいるんですが、今回の話ではライアーが地球におりると15世紀の日本。時間障壁とやらによって時間軸がおかしくなっているようですが、前回は元の時間の1年前(2316年)で今回は江戸時代ですか。しかもグールを追って行く先々にはみさきの姿が‥。加え、幻影のような少女姿のみさき。何なんだか。
 徹夜です。だからといって特別何をしていた訳でもなく。魚眼パースの練習とか。
1/28(水)
 11時頃どうにか起動。目覚ましは9時だったんですが、2度寝を10回ほど繰り返しました。
 1時半頃企業セミナーに参加。なれないスーツを着るのにも一苦労です。しかもスーツ用の靴がなかったので茶色の革靴で参加。で、このイベントはTDU SIEの学生を採用してやっても良いという企業の人事の方がわざわざこんな辺境の地まで企業説明にいらっしゃるイベントです。場所は学食、企業数は40社ほどで1社がそれぞれ1つのテーブルにつきブース形式で説明をする訳です。公真はU氏とともに3社ほどまわる。おもったより楽しかったです。公真では情報系は無理なものだと思っていましたがまるでそうではないようです。
 その後は柴田研へ。PCの移動をしたり何とやら。
十兵衛ちゃん2 〜シベリア柳生の逆襲〜」観る。前作は見てないんですが面白いですねコレ。バトルが熱い。フリーシャ十兵衛が鮎之介を追って森林を駆け抜けるところとか、そこに御影さんが助けに入るところとか絶妙でかっこいいです。設定によると江戸時代に北柳生一族は北へ北へ追いやられたそうですが、シベリアまで追いやられたのか!?‥っとおかしな設定にウケます。
1/27(火)
 11時頃だらだら起床。
 1時頃大学へ。進路何とやらで担任の小濱先生とちょっとお話。その後は柴田研で靴箱や食器棚を組み立てたり。その靴箱なんですが、柴田研は履き替え式になるようです。いいといえばいいんですが、履き替えるなら段差が無いと違和感が何とも。3時からはゼミです。画像処理系ですがC言語をやるそうです。
1/26(月)
 12時頃だらだら起床。最近睡眠時間が長い上早くに起きられません。
 確か集まりがあったと思ったので大学の研究室へ行く。が、勘違いのようだったのでしばらくしてジャスコって帰る。7SEEDS4巻買う。ジャスコではgeneral氏に遭遇。
 general氏に「無限の住人」15巻「ワンピース」31巻借りる。
■無限の住人15巻
 人体実験される卍さん。人体実験というといっても首筋に地球外物質を埋め込まれたって訳じゃあないですが。主人公がいじめられている割には憎めないお医者さんたちです。え、どこがグロかったんですか?
■ワンピース31巻
 メインはノーランドとカルガラの昔話でしょうか。アオリにあるとおり感動するところなんでしょうが、感動しなくてすいません。それよりは伏線とかつじつま合わせとかがよくできてるなぁと感心しました。公真第一志望の某玩具会社の求める人材の1つに"感動できる人"なんてのがあるので心配です。
■7SEEDS4巻
 何とかシェルターを発見した"春"チームはそこで"夏"のBチームの置き手紙を発見。それぞれのチームがいつ出会うのかとかが見どころですね。出会えそうで出会えないあたりうまい演出です。そして初登場の"冬"チーム。が、死にに死んで生き残りは1人に。頑張って下さい。この漫画を読む度に自分のこの世界で生き残れるかどうか想像してみるんですが、う〜ん、どうでしょかねぇ。それにしても作者の田村由美さんはたくさんのキャラをうまく使いこなせてるとは思うんですが、キャラのビジュアルは何ともワンパターンというかバリエーションが少ないというか。♂なら"ちょっと長めの黒髪ワイルド"タイプや"大人しい金髪さらさらヘア"タイプなど、系統ごとに分類できます。しかも戦国未来ものの「BASARA」とちがい登場キャラは現代っ子ですから顔が傷らだけなんてキャラを出す訳にはいきませんし。
■ホビージャパン3月号
 表紙のロボットを見て何だこれは思いつつ購入(昨日ですが)。ああ、そうか今月号の見どころの1つの「ルリルラ」の絶対奏甲ですね。ファンタジーものでメカ、キャラのデザインが非常に良く先月号からコミックも開始して期待しているんですが、この主人公機イクス・アーベントの配色はどうかと思いますよ。黄金の歌姫の宿縁の英雄が搭乗できる絶対奏甲だから金色をふんだんに使うのはいいんですが、公式HPのシンプルで無駄の無い配色の絶対奏甲を多々見てきたので何とも。漫画は漫画で先月に続き無駄にサービスシーンが。こういうことをしてるからマニアのレッテルを張られるんですよ。まあ期待は期待です。
 特集記事はまずアストレイのブルーフレームとゴールドフレーム。ブルーは良いと言えば良いんですが、本体のディティールが良い意味でごちゃごちゃしているので変に増加装甲とかを付けても悪い意味のにごちゃごちゃになりかねません。特にブルーは無理にオプションを作っている気が‥。ゴールドは白い装甲が黒くなってみるとまさに悪役ですね。こいつのすごいのが無くした右腕に切られたブリッツの右腕をくっつけてしまうというところ。それによってミラージュコロイドが使えるという何でもありな野郎です。レッドの日本刀はアリですね。誇れ日本文化です。そんなアストレイより注目の記事はSEED MSV 開発系譜です。ファーストに比べると物足りないなぁと思っていたらいつの間にこんなにMSやバリエーションが!なんだこのガンダムタイプ。ハイペリオン?ドレッドノート?東アジアガンダム?SEED MSVはなめてましたが見直しました。今後もこのシルエットだけのMSの正式公開や立体化等希望。SEEDはメカは良いんですが‥。
 特集2はMGのパーフェクトガンダム発売に伴いプラモ狂四郎特集。世代が違うとはいえ再販で全部集めましたよ狂四郎は。で、特集のMSを見て思ったのが"結構忘れてる"と。今度実家に帰ったら読み直さないと。
1/25(日)
 1時半頃起床。彩彩は一足先に彼氏と車で東京へ帰って行きました。公真は4時過ぎに新幹線で佐久を発つ。7時頃千葉へ到着。ジャスコ前まではWings氏にむかえにきてもらいました。いつ‥。
 葬式で疲れて色々やる気が起きないのでとりあえずたまったビデオを見る。「みさきクロニクル」「巷説百物語」「光と水のダフネ」ワールドプロレスリングなど。深夜は「MEZZO」「グラヴィオン2」など。
1/24(土)
 お葬式の事も日々の出来事なのでがっつり書いてますがまあお気を使わないで下さい。
 6時半頃何とか起床。朝食後、礼服を着て火葬場へ。自家用車の他にマイクロバスとかを駆使してみんなで火葬場へ行きました。場所はちょっと山奥です。Y村先生の授業で、葬儀場や火葬場はどうしても町の隅っことかに追いやられてしまうと習いましたが正にソレです。山の中腹の谷間にぽつんと建っております。
 火葬の最中は待合室でかるく飲み。それにしても物心付いてからここへくるのは今回が3回目ですが、何か以前より待合室など施設が小さくなったような‥。
 火葬はわりと短時間でした。老衰でしたし痩せていたとは言っても骨が意外に残っていたのでみんなびっくりでした。特に頭蓋骨はほぼそのままでした。数年前にくも膜下出血で血を抜いた穴もあいておりました。そのままでは骨つぼに納まらないのでくずされてしまいましたが。
 公真宅に戻りお昼ご飯。その後は"佐久セレモニーセンター・セリノ"でお葬式。まずは参列する方が順番に挨拶とお焼香していくやつです。これ参列者は公真父の同僚、公真宅のあたりの地域の人、などなど。これがけっこう"あの人が登場!?"みたいな感じです。これのパターンは今回の場合、まずその人が喪主(公真父)と公真母に「この度は〜」と挨拶をしてから、その他全員に対して「ご一同様」と言ってやるんですが、これが人によって挨拶の仕方がばらばらなのでこっちはちょっと困ります。
 お経の方には"佐久セレモニー"とか横文字も入ってました。公真は位牌を持ったり。セレモニーセンターでは食事が出ましたが公真はお杓に回ったり。7時頃解散。祖父は92歳で老衰でした。大往生ってやつでしょうか。
 公真宅へ帰り晩飯。東京の方から彩彩の彼氏が来たりしました。
1/23(金)
 お葬式の事も日々の出来事なのでがっつり書いてますがまあお気を使わないで下さい。
 10時頃どうにか起床。今日はお通夜です。ちなみに一連の儀式はほとんど公真の実家です。
 ご年配の方々が多い中、公真は料理の手伝いなど。まあ他にやること無いですし、家でやっているので何もしない訳にはいきません。するとまあおばちゃん方が「えらいねぇ」みたいな感じに‥。公真の世間体アップです。彩彩は公真母に「こいつ猫被ってる」とか言ってました。そこまで被った覚えは無いですが。
 5時頃お通夜開始。祖父の前で和尚さんがお経を唱えたり。お葬式にはつきものの正座タイムです。公真は途中お焼香を持って歩く係をやったのでそんなに足はしびれませんでしたが。座ってる最中はお経を聞いてましたがよく聞いていると割と聞き取れますね。祖父の戒名とか、今いる場所(公真宅)の住所とか。あと般若心経とか。ちなみに宗派は天台宗です。お焼香で思い出した関係ない話ですが、オスマン・サンコンはお葬式でお焼香を食べたそうですね。まあ確かに真後ろから見たら食ってるようにも見え無くもないですが。あ、お焼香ってのは長方形の箱の中が左右に区切ってあって、片方のトレイのお香を取って目の高さくらいまで上げてもう片方のトレイの火のところに置くやつですよ。まあ容器の形は色々ありますが。
その後納棺したり。納棺の際に花を添えました。祖父の顔に軽くなでました。冷たいです。身体はほとんど硬直してますが皮膚はまだ弾力がありました。公真父の姉さん方がえらい泣いておられました。
 各作業はさわやか笑顔の葬儀屋さん(アンダーテイカー)が手際良く説明して進めてくれました。ああ、形式的だなあと思いました。それにあの魔よけの刀はしょぼすぎる。お土産屋で売ってそうな簡単なモデルでした。母方の祖父のお葬式のときはホンマモンの日本刀でして、手に取ってドキドキしたものです。
 位牌にしるされた祖父の戒名は何か知りませんがえらい長い名前でした。名字と名前の最初の文字を取って"新〜大〜"みたいな感じでした。
 9時頃解散。
1/22(木)
 朝8時頃、母親からの電話で起床。入院していた祖父が亡くなったとのこと。と言う訳で実家に帰ることになりました。まあ覚悟していたことですからしょうがないです。とはいえこんな時期に。2月よりはましですが。で、午後1時頃、B.Sugar氏に車の鍵を借り、元新座氏に運転してもらって千葉NTまで。いつ‥。大宮で彩彩と合流。一緒に実家へ帰還。
 実家へ着いてみると、通称"真ん中の部屋"に祖父が寝ていて、そことつながる居間に割と普段着な服を着た見知らぬおじちゃんおばちゃんがたくさんいました。で、まあ手伝いをしたり買い出ししたり。9時頃にはみなさん帰られました。℃
1/21(水)
 11時半頃どうにか起動。
 1時頃柴田研へ。ROBIN氏とともに先生から課題のようなものについて説明を受ける。その後は絵を描いてました。城壁をフォトショで描いたんですがあまりにもしょぼかったのでVRMLでテクスチャマッピングして作りました。フォトショでレンガ  を全部描く訳には行きませんから。という訳でTOP絵更新。
1/21(水)
 11時半頃どうにか起動。
 1時頃柴田研へ。ROBIN氏とともに先生から課題のようなものについて説明を受ける。その後は絵を描いてました。城壁をフォトショで描いたんですがあまりにもしょぼかったのでVRMLでテクスチャマッピングして作りました。フォトショでレンガ  を全部描く訳には行きませんから。という訳でTOP絵更新。
1/20(火)
 2時半頃起床。公真宅に泊まったWings氏は2時頃出て行きました。
 だらだらとネットサーフィンで絵の参考になりそうな画像を集めたり。TOP絵の方は処理速度の都合で明日柴田研のG5で描きます。
1/19(月)
 8時半頃何とか起動。
 キャトルミューティレーションのため大学へ。建築系のなんとやらです。今回は日本建築の屋根とか内装とか。見学会に出る人は2月4日の朝9時半に研究棟前の駐車場に集合だそうです。
 伊藤先生とお話。印旗沼のあたりに作られる、スポーツやら公園やら地域密着系の施設のイラストを描いてくれという話が先生経由で公真まで来た訳で、それの打ち合わせです。
 久々の麻雀。面子はB.Sugar氏、general氏、Wings氏、公真。3半荘ほどやって結果はゴールドバーグでした。その後飲み。元新座氏や、neko氏が加わったり。
 ジャンプで荒木飛呂彦の新連載「スティール・ボール・ラン」が始まりましたね。ジョジョのパラレルワールドとのことで主人公の名はジャイロ・ツェペリ!!その他アヴゥドルやブランドーなど聞いたことのある名字が‥。でもあのブランドーはいいのか?
1/18(日)
 12時起床。寝不足のはずは無いのに10時間ほど寝てました。
 TOP絵描いてました。背景が上手く描けないので3Dとかを駆使しましょうか。
1/17(土)
 11時半起床。それでも2時頃には寝付いたはずなのに全然起きられませんでした。
 TOP絵描いてました。
1/16(金)
 8時半頃起動。ああ、もっと早く起きないと。
 昨晩予約録画した「みさきクロニクル」を見たんですが、前作より面白そうです。前作の「ダイバージェンス・イヴ」の続編なんですが、時間軸が何とやらで、過去と混ざっているようでSF〜な感じで良いです。でも前作の要素のホラーはどこかへ行ったのでしょうか。
 「TEXHNOLYZE」のDVD4、5巻+灰羽連盟画集「グリの街、灰羽の庭で」が届きました。テクノライズはまたも死亡字幕に笑わされました。秘書の道子さんの運転で大西が車で逃げる場面なんですが、ラカンのメンバーが前からバイクでやってきたのでそれをふっ飛ばしながら走るシーン↓

 流9洲暦 893年 昼
  ラカン メンバー4名、死亡 ひき逃げby道子♥


 さすが道子さんです。秘書さんです。惚れます。他にはオルガノ幹部が温泉で話す場面↓

 流9洲暦 893年 夜
  第1回 湯けむり会談 園田・古波蔵篇


 死亡字幕のはずが死亡以外の場所でもがんがん使われてます。櫟士、大西の前にガベの集団が突然現れる場面↓

 流9洲暦 893年 夜
   ガベ武装集団「青いキツネ」、本気


 ガベの連中は威嚇する際にキツネ面をかぶって集団で現れるのですが、特にこのときは皆ふんどし一枚でキツネ面ですよ。変態集団としか言いようが無いです。というか"武装"なのか!?しかしまあそれが妙にシュールなので、ヒロインの蘭が主人公の櫟士にやや辛いことを言うこの場面に合ってます。ちなみに蘭はガベ所属ですがこのときの服装は巫女服に白キツネ面です。更にちなみに、ガベ武装集団はほかにも"強気"や"やや弱気"などありました。
 DVDのおまけのバトルメンコですが4巻までは「親父八景」でしたが、5巻からは「若造八景」になりました。若造の最初といえば櫟士と蘭かと思いましたが、道子さんとドク(女医さん)でした。道子さんのセリフは「少し休まれた方が… 私の部屋で」←是非とも休ませて頂きたいです。 道子さんの袋の文字は"秘"でしたがドクは"毒"でした。どこまで受けを狙うんだか。
 TOP絵を描きはじめる。実際は構想を練る方が時間がかかってたりします。背景を適当に描いていたらパースがかなりおかしいということに気付き描き直し。パースといっても正確には描いてませんが。
1/15(木)
 8時頃起き。キャトルミューティレーションのため大学へ。建築系のやつですが、資料を配って先生がずっと話している系です。まあ木造建築は触れときたかったので。
 ねるねるねるね系の新商品「くるくるぺろりん」を食べる。トレイ1に何らかの生物をかたどった溝があり、そこに粉1を入れる。その溝に粉2を水に溶いた液体を入れる。するとその生物の形状のゼリーができるのでそれをフォークで絡めとって粉3をつけて食べるといったもの。味はまあ普通でした。ゼリーの取りづらさを除けば問題ないでしょう。臓物を作るつんちゅるるや、芋虫が発生するコロコロムーチョに比べればまともまお菓子です。まあコレ系商品は材料やパターンはある程度決まってますからあとはどんな形になるかが決め手ですね。一個思い付いたのが、人骨の形のスティックに水と粉を交互につけて肉付けをして人間を作って食べる、題して「ブクブクヒューマン」ってどうでしょう。肉の色は肌色(オレンジ味?)で、他のセットに目玉や、黒い粉(髪の毛)を付けてリアルに再現。そして好みの程度に肉付けをして食べればきっと良いお菓子になるでしょう。
1/14(水)
 7時半起床。なんか寒いですねぇ。
 新しく始まった「SDガンダム フォース」見ました。感想→ゴールドバーグ? イマイチというよりは、まぁ子供向けだなぁと。3Dアニメですがレンダリング方法がフラットな感じなのであまり違和感は感じません。人間の動きが多少不自然ですがデフォルメでうまく誤魔化してますし。子供向けにしては高級な作りですね。
 12時頃寝ようと布団に入るも寝付けず。昼寝したせいでしょうか。TVをつけたら十兵衛ちゃん2がやってたので見ました。絵柄は普通で割と面白かったですがところどころにマニア臭さが漂ってますな。
 成人漫画の出版社の社長が、出版物がわいせつ物にあたるとして有罪になりましたね。素通りしてはいけませんよこのニュース。以前の児ポルのような事が起きようとしています。今回の問題もそれと似てますが、漫画などの創作物の性描写や暴力が規制される訳です。となると今あなたが読んでいる漫画もきっと有害な書物になり規制されてしまいますよ。公真は絵描きなので特に困りますね。いや、18禁ものを描きたいって事じゃあないですよ。
1/13(火)
 午前2時半起床。
 SPI模擬試験を受けるため大学へ。ボロボロでした。頑張らないと。午後も引き続き就活ガイダンスの面接対策講座。
 10時頃寝る。
1/12(月)
 2時半頃起床。いや、午前ですよ。早起きです。それでも4時までねばったんですが寝られなかったので起きました。
 昼寝は2時間ほど。それ以上寝たら駄目ですね。
 1日中ネットサーフィンやら。そろそろTOP絵を変えないといけないんですが創作意欲がわかないし‥、うまく描けないし‥。
1/11(日)
 11時半頃起床。危ない危ない。
 2時過ぎの新幹線に乗って佐久を発つ。5時頃千葉へ。ジャスコる。B.Sugar氏に迎えにきてもらう。いつもす‥。
 健康的に11時頃就寝。
1/10(土)
 4時頃起床。問題ないです。今日は徹夜です。
 「ミレニアム」「X-ファイル」観る。「ミレニアム」最終回は"人は皆 羊飼い"の言葉が印象的です。まあこの辺の何話かは以前千葉の方で観ましたが。X-ファイルを借りたのは、中途半端に終わるミレニアム最終回の続きがX-ファイルの1話に組み込まれているからです。クロスオーバーってやつです。ミレニアムの主人公フランクとX-ファイルの主人公モルダー&スカリーが共演するという何とも面白い話です。まあ同じクリス・カーターですし。で、観たんですが、何かイマイチでした。まあ悪くはないんですが。時間軸で見るとミレニアムの最終回以降にフランクはミレニアム・グループを壊滅に追い込んだそうです。で、話の方は、ミレニアムの残党(?)が死体蘇生術を行いそれによってハルマゲドンを起こすのを阻止する話です。計画がうまくいけば4人の死体を蘇らせた後に全ての死者が蘇るそうで、そうなれば確かにハルマゲドンですが、4人しか蘇らないぶんには世界の終末を企んでいるにしては何ともしょぼいですね。つーか誰だよあの妖術師は。ミレニアムじゃあないのにどういうつながりなんだか‥。それはさておき、多少ご都合主義な箇所もありましたが、フランクの娘のジョーダンも出たことだし良しとしましょう。あ、ちなみにフランクの役はエイリアンのアンドロイドの人です。
 徹夜のはずが朝7時頃落ちる。
1/9(金)
 1時半頃起床。
 レンタルビデオ屋に「ミレニアム」と「X-ファイル」を借りに行く。こんな事してていいのか?
 「ミレニアム」観る。ああ、こうしてフランクの奥さんは死んじゃったんですね。娘の夢の通りでした。泣けますね。いや、全然泣きませんけど。最初の聖書の引用とかから始まるやつもいつもと違い良い演出です。にしても、あのウィルスはひどいですね。病状はエボラと狂牛病を混ぜたようなやつで、発病すれば体中から出血し数分で死にいたります。それはさておき、ミレニアムは文字通り(?)世紀末の終末予言とかを扱ったものなのでMMRとかとかぶるとこもありますね。
1/8(木)
 12時頃叩き起こされる。父親と駅まで従兄弟とその母を迎えに行き、ともに祖父をお見舞い。祖母は挨拶もめんどい(しんどい?)ようで、声をかけてもうるさいと怒る事もしばしば。体は動かないのですが頭はしっかりしてます。祖父の個室にもう一人患者さんが入ったと聞いていたのですが、今日行ったらきれいさっぱりいませんでした。つまりは‥。ココは結局そういう場所なんですか?関係ないですがその人親戚?まあ狭い界隈の小さな病院ですから。行く度に他の病室の配置とかが変わっていると何とも想像してしまいます。℃
 伯母さんを病院において帰宅。その後従兄弟+公真の両親+公真で黒船とかいう飲み屋で晩飯。何で飲み屋なんだか。6時頃行ったのですが、飲み食いしたり色々話しているうちに9時過ぎに。従兄弟は酔ったまま新幹線で帰って行きました。
1/7(水)
 3時頃起床。何かちょっと頭が痛いです。生活が悪いせいですね。というか、仕事やら学業やらで忙しい人もいるのにこんな生活ですいません。
 昨日と同じくネットサーフィン。調べるものは違いますが。困難で時間を無駄にして良いのか?いや、無駄か?確かにたいして得るものは無い。
 深夜は再び「ミレニアム」を観てました。ドラマとはいえ異常犯罪者の心理が軽く学べるので面白いですね。実際どうだか知りませんが。創作の役に立つような立たないような。
1/6(火)
 12時頃起きたはず。
 限りある時間はネットサーフィンで終わりました。何か実家に帰ると変なものにハマるんですよ。たいていはなんらかの創作物ですが、検索とかでやたら調べたりとかみなさんもありますよね?
 何か良く分からないんですが「ミレニアム」を観てました。3、4年ほど前に録画したものですが11話ほどあります。6時頃まで観ていたら母親が起きてきました。
1/5(月)
 昼過ぎにだらだら起床。
 彩彩が東京へ帰るので父親と駅まで送る。礼服が必要になりそうなので近くの青木で、オプション含め3万ちょいのものを買う。5時に礼服の仕立てが終わるのでそれまではそこらへんの店をぶらぶら。中古屋で漫画を買ったり。
 晩飯はすき焼き。家族ですき焼きいいですねぇ。
 気付いたら寝るのが5時とかに。
1/4(日)
 昼過ぎにだらだら起床。
 毎年恒例の新日1.4東京ドーム。
■「永田対健介」
 両者ともすごい流血でしたが、永田がナガタロック3でレフェリーストップ。永田が健介を批判するのは分かりますよ。健介は辞表を出してWJに行ったんですから、今さら古巣にくるのは確かに飯を食うため‥。
■「蝶野&天山対武藤&サップ」
 サップのパワーの前に蝶天タッグ沈む。確かにパワーだけなんですが、技の鋭い武藤と組むとバランスが良いですね。
■「中邑対高山」
 中邑が高山を倒しIWGPにNWFを統一&封印。プロレス界の新たな夜明けとか何とか。IWGPが封印されたらどえらい事ですからそれは無いとは思ってましたが、納得いったようないかないような試合でした。いや、最後はすごかったですよ。だいぶ痛めつけられた中邑に高山がフィニッシュのエベレストジャーマン。それを返した中邑が即座に羽折腕固めでギブアップを奪う。しかしまあ23歳でここまでやるとは。WWEではブロック・レスナーがわずかデビュー半年でWWE王者になるという事もありましたが、対抗しているのでしょうか。あ、そうそう。大晦日の疑惑の「中邑対イグナショフ」は無効試合になったそうです。近ければ春頃に再戦とか。
1/3(土)
 9時頃叩き起こされる。家族4人で祖母(母方)を送ったり色々するため川上へのぼる。あ、川上ってのは川上村‥、つまりは地名ですよ。千曲川の源流があるので文字どおり川上ですが。
 途中スーパーで昼飯の寿司セットなどを買う。陳列棚には例によって蚕も並んでましたね。誰が買うんだか知りませんが並んでいるという事は需要があるんでしょうね。
 この辺の景色は山ですが、霧がかっててきれいでしたね。川上の方まで登ると雪の掛かった八ヶ岳がまたきれいでした。
 昼飯は祖母宅で。帰りは入院している祖父(父方)のお見舞いに病院による。親戚に遭遇しお年玉を貰ったり。
 午前にNHKで数億年後の生物何とやらという番組がやっていたのでビデオを取って見る。陸上のタコだのイカだの、空を飛ぶ魚などなかなか参考になりました。
 古畑任三郎見ました。期待通り面白かったです。あの犯人を徐々に追いつめて行くのが見てて快感です。トリビアの司会の人もいい味出してましたし。
 ↑を見ながらようやく年賀状絵完成。こんな感じです。友人方にはお送りしました。ネット上では他の絵描きさんの年賀状絵をたくさん見ますが、年賀状絵とかって多くは干支が描かれますからそのへんをどう描くかってのが絵描きの個性が出て面白いんですよ。スタンダードに"サル+女の子"だと女孫悟空になる事が多いようです。その他マスコットのようにデフォルメしたサルや、人間を軽くひねり潰しそうなサルとか、サルの脳みそシャーベットとか。公真はひねくれてますから去年といい今年といいあんな感じになっています。
1/2(金)
 12時頃彩彩に叩き起こされたのでスパインバスターをかましたところ彩彩の膝が下唇に当たる。出血こそしなかったものの1日中引きずる。
 1日中家でだらだら。環境の微妙な何とやらによって創作意欲も出なくなります。あ、そうだ、iMacをリカバリーしました。たいしたデータは無いかと思ったんですが、今思えば友人とのメールなどそれなりのものがあったような。いやしかし、まるでバックアップが取れない状態でしたし。
 年賀状イラストを描きはじめる。結構丁寧に描いてます。
 オンバト第3回チャンピオン大会がやっていたので観る。品川庄司はあのネタはベストです。思えば公真的には、ラーメンズこそ出てないもののオンバトはこの頃が全盛期でしたねぇ。
1/1(木)
 あけましておめでとうございます!今年も「KIMIX-GOGO」と新山公真をよろしくお願いします。
 彩彩とヤマダ電機に行く。移転してでかくなったようなので見学です。品ぞろいは良かったですね。ちゃんとアップル製品もありましたし。中古とかもなかなか。
 晩飯には毎年恒例の鯉料理が。もちろん佐久鯉です。
 オンバト第2回チャンピオン大会がやっていたので観る。ああ、ラーメンズがぁ。


TOP目次へ