| そのメンツで最後のダイエーに行く。商品はそれなりに安くなっていました。Wingsさんは何やら巨大な牛乳を手に入れていました。 |
| その後Wingsさんと僕んちで晩飯、そしてちょびっト飲む。 |
| 今週が峠。 |
| キャンパス内の並木道のさくらんぼはまずい罠。 |
| またしてもB.Sugar宅に集まった気がする。 |
| その後B.Sugar宅で飲み参加。3時半頃解散。 |
| プロレス見る。まだ「5.2」ですが、女子プロが以外に面白かった。あのフランケンシュタイナーをねじったような技はなんですか? ジュニアが熱い。「新日本陣」「T-2000」「NOAH」の三つどもえ、目が離せません。 |
| なぜかOMIさんと夜2時ころまで聖剣伝説3とロックマンX2をやった気がする。やっぱ黒の貴公子でしょう。 |
| 今期この精神的なゆとりのなさはなぜでしょう。これでは体が持たない。 |
| 水戸黄門と世界まるみえが同時に面白かった8時45分頃。なぜなら石坂浩二は‥。 |
| この日は我がiBookのデータのバックアップで終わった。なんせ外付けCD-RWドライブをOS-Xでは認識してくれない上、0S9にすると空のCD-Rが不条理な選択肢のもと強制排出される始末。結局B.Sugarさんのパソコンで空のフォルダ一個をRに焼いてもらい、それを突破口にしてバックアップをしました。 |
| と言う事で、「環境計画演習A」の授業のアレでOMIさんとともにnekoに木下駅まで送ってもらいグループ4人で荒川まで行く。 |
| ○車いすの方の自宅(アパート)見学+調査+質問。 |
| ○荒川福祉何とかセンターで車いす体験。何か面白かったけどかなり疲れた。 |
| ジュネス船尾では久々に麻雀が執り行われたが、疲れていたので参戦せず。 |
|
B.Sugarさんの部屋で いや呼ばれてませんけど‥。 |
| OMIさんにスイカをもらった。 |
| スーファミをやった。 |
| iMacからIBookへちょっとしたデータを移す。 |
| 酒屋で酒を購入。 |
| その後Wingsさんが来て、彼はB.SugarさんとともにB.Sugarさんの実家へ行ったようです。ボランティーアをするそうです。 |
「天山&ノートン対小川&橋本」やはり小川も橋本も強いですね。でも天山もノートンも頑張ったと思います。 「中西対バス・ルッテン」新日もなぜ異種格闘技戦に不向きそうな中西をぶつけるのでしょう。不安的中6分くらいで中西が負けてしまいました。でもいい試合でした。そしてこの負け方はあのグッドリッチ戦に似ている。つまりリベンジパターン。次ぎこそはジャーマンスープレックスホールドまたはアルゼンチンで勝ってほしいです。 「安田対フライ」コメントしがたいですが、色々と面白かったのでこれはこれでいいでしょう。 「棚健対スタイナー兄弟」棚橋は最近頑張ってますね。健介の棚橋とのあれはちょっと意外でした。 「永田対高山」永田もかなり手こずりましたね。まあ高山もそれなりに強いと言う事にしておいてあげましょう。あの最後の2発目の延髄蹴りにはゾクっときました。 |
| 宮川先生は「ウィル&グレイス」のジャック(ゲイ)に似ていると思います。 |